ライブ終了後、帰宅組みと分かれてから4人で山ちゃん。
眠くて死にそうなオレ、Oちゃん、Yさん。
なぜか一人だけ元気なNさん。なんぞこれ。
そんな訳で、4人でそのまま金山のビジネスホテルに宿泊。
2組に分かれ、ツインで2部屋。
ワイルド組みの部屋では、怪獣大戦争が勃発していたらしいです。
朝、起床後にOちゃんと分かれてから3人で浜松へ。
鈍行でも1時間半。弁天島の鳥居がキレイだねぇヽ(´ー`)ノ
浜松到着後、会場の場所を確認しに行くと、ちょうどスタマリ発見。
軽くアピールするも、我が姫にはガン無視されるorz
違うんだ。彼女は僕に気がついてなかったんだ。
そうなんだ。そうに違いない(;´д⊂)
で、沙亜耶がウナギを食べられた記念としてウナギ←
ちなみにNさんは一人で瞑想したいというため、Yさんと二人。
なんだか昨日今日はYさんと共に行動してたことが多いなぁヽ( ・∀・)ノ
で、行こうとしたお店。12時の時点で昼営業分が売り切れorz
アリエナーイ。アリエナーイ。
しょうがないので、Yさんが知っているお店でウナギ。
…ふっくらとした身に、炭焼きの香ばしい香里。否、香り。
…タレも薄味でしつこくなく、サッパリとしていて奥深い。
…なるほど、これぞ浜松のウナギ!(*゚Д゚)
…大変おいしゅうございました。
会場へ戻り、暑すぎるのでブースに併設されている喫茶店。
ブースのすぐ横の座席が空いていたので、Yさんと涼みつつまったり。
しばらくすると、マリストも集合。スタマリも入り。
沙亜耶にいつも通り軽くあしらわれorz
栞さんにはブログにも載っていたプリクラを見せられる。
とりま、一般人を装いつつまったりと見てましたとさ。
ラジオの内容、中にいても外にいても聞こえづらいみたいだったしorz
このラジオにはのんの両親も見に来ていました。
ママさん、本当に「お母さん」って感じの人だね。
のんが軽くオレのことを紹介したんだけど、
「コレ、沙亜耶の」
ってすさまじくアレな紹介のされ方でした♪ヽ( ・∀・)ノ
ラジオ終了後、一路ナディアへ。
疲れたので寝るorz